人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イートモ日記

書評をいただきました!

横浜の山田将由先生から拙著『教師のためのポジティブシンキング』の書評をいただきました!
ありがたいです!
以下引用
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『教師のためのポジティブシンキング』を読了しました。以下感想です!
  ※ Amazonだと予約受付中 6月11日発売予定

7年に渡り学びと刺激をいただいている
飯村友和先生の最新作です。

個人的に「ポジティブ」という言葉に
に若干ネガティブな印象をもっていたのですが(笑
この本を読むとその価値観が変わりました。

特に印象に残ったことを3点ほど

① めちゃめちゃポジティブな1冊
 一見ネガティブな現象を、逆の側面からライトをあて
 ポジティブに映し出しています。

例えば
 ・ 時間に遅れる
  → 時間よりも大切なものをもっている。

 ・ 悪くたって謝れない
  → 訴訟社会に備えている。

 ・ 給食を残す
  → 自分の限界を知っている。

 ・ 友達の間違いをからかう
  → 話をきちんと聞いている。

 など、70前後の事例を紹介し、
 1つの事例について3つのポジティブポイントを挙げています。
 200を超えるポジティブな見方を手に入れることができます。

 70近い事例を読んでいく中で
 「どんなネガティブなものでも、ポジティブに変換できる」という
 妙な悟りを得ることができました。

 また、例えばで紹介したように、読んで笑顔になるポジティブ視点です。
 今朝電車で2回吹き出しました。先ほども3回声に出して笑いました。
 読むだけでポジティブになるという効果もあります。

② ユニバーサルデザイン的な1冊

 勤務校では重点研究としてユニバーサルデザインに取り組んでいます。
 私の解釈ではユニバーサルデザインの研究は、よりよい授業へのアプローチとして、
 「特定の事象に焦点をあて、その事象への積極的な支援をしていくこと」と思っています。

 この解釈からみると、この本はまさにユニバーサルデザインの本です。
 70近くの事例をあげ、それぞれに対応する方法が2~7紹介されています。
 事例をもとに、対応法をみていく。このことは全体や全般につながります。

 様々な場面を想像しながら、具体的な支援策をたくさん学ぶことができます。
 支援策の中には飯村メソッドも満載です。

③ 思考パターンとしても学べる1冊

 コーチングプロセスというコーチングの問題解決手法があるのですが、
 その手順とすごく似通った思考法がネガポジシンキングです。

 (1) ネガティブを書く
 (2) ポジティブに変換する
 (3) 対応策を考える

 が基本的なネガポジシンキングの流れです。
 本書もこの流れで構成されています。

 問題が発生した時にありがちな思考パターンは
 ネガティブなものだけを想像してしまうことです。
 そのまま解決策を模索してもワクワクしないことがあります。

 ポジティブなものを1クッションおくことで
 楽しみながら解決策を考えられたり、よいイメージのゴールを考えられたりします。

 3段階のシンプルな構成、その中に「(2)ポジティブに変換する」を入れた
 この思考パターンは活用度が高い思考法です。

この本を読み終えて、
「ポジティブにならなくちゃ」という若干ネガティブな視点が
「ポジティブ的には・・・」というクリエイティブな視点に変わりました。

教育も仕事も人間関係も一筋縄ではいかぬことばかりです。
ネガポジシンキングを身につけ、これからの人生の糧にしていきたい思います。

おすすめの一冊です。
公共の場での吹き出しに注意して、ぜひご一読ください。
by pyson-i | 2015-06-07 06:37 | Comments(0)

小学校の教員イートモの日々の出来事や思いのメモです。 
by イートモ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

以前の記事

2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2008年 08月

メモ帳

最新のトラックバック

検索

タグ

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな