人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イートモ日記

8月31日 子どものやる気スイッチの入れ方セミナー

8月31日のセミナーについて書きます。
今年度,私が企画した唯一のセミナーです。

講師を紹介します。
松尾英明先生。
2日に1度,朝6:30に送られてくるメルマガ「二十代で身に付けたい!教育観と仕事術」 は欠かさず読んでいます。
同期です。
初任の頃から親しかったのではなく,親しくなったのはごく最近です。
原点セミナーや野口塾などを通して、挨拶程度はしたことがありましたが、10年経験者研修で同じ班になったことがきっかけで仲良くなりました。
こんなにすごい人が同期にいたのかと思いました。
会うと,2人でずっと教育の話をしています。
アツイです。
ふと思いました。
彼がここで話していることを私一人で聞いているのはもったいない。
それにあのメルマガの内容。
多くの人の役に立つに違いありません。

そして,河邊昌之先生です。
私は,今まで講座を2回受けました。
学級の様子を映像で見せていただきました。
まさにやる気いっぱいの子どもたちの姿。
明るい雰囲気。
刺激をもらいました。
掃除や給食当番,朝の会など,指導によって子どもはこんなにすごいパフォーマンスを発揮するのだと思いました。
河邊先生の実践を多くの人に知ってもらいたいです。

私はおまけですね。
ただ,元が元だけに,それなりに努力をして身につけてきたものはあります。
後から身につけてきたからこそ,人に説明することができます。

達人や名人と呼ばれる先生の話を聞くのもいいですが,私たち30代の実践の方が真似しやすいのかなあとも思います。
ちょっとしたことでうまくいく,いかないということが多くあります。
知っているか知らないかだけで,うまくいくいかないがわかれることもあります。

必要な時に必要なことを学ぶ。

今まで多くのセミナーに参加してきて,
「すごいけど,とても真似はできなさそう。」
ということも多くありました。

がんばればできそうという情報を参加者に提供できればと思っています。

8月31日というと,2学期直前です。
充実の2学期の準備に,ぜひいっしょに学びませんか。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
学級づくりセミナー~子どものやる気スイッチの入れ方~IN千葉

ある教師が指導すると,子どもたちは無我夢中で取り組みます。
ところが,ある教師が指導すると,同じ内容を指導しても,子どもたちはおふざけモードになってしまい,まったくやる気を示しません。
何が違うのでしょうか。
違いは,子どもたちの「やる気スイッチ」を入れているかどうかです。うまくいく場合は子どもたちの「やる気スイッチ」が入っています。「やる気スイッチ」の入った子どもたちは,自分たちのもっている力を存分に発揮することができます。
スイッチの入れ方を知っていて,スイッチを入れ続けことができる。これが大事です。
それでは,どうすれば子どもたちの「やる気スイッチ」を入れることができるのでしょうか。
子どもたちの「やる気スイッチ」の入れ方を具体的な事例を挙げながら紹介していきます。
講師3人は全員30代です。それぞれに学びを深め、子どもたちのやる気を引き出すことに日々挑戦し続けています。成功と失敗を繰り返し,日々悩みながら実践に挑戦しているからこそ,伝えられることがあります。
いっしょに子どもたちの「やる気スイッチ」の入れ方について考えていきませんか。
そして,やる気いっぱいのクラスをつくりませんか。
 
講師紹介

飯村 友和(いいむら ともかず)

千葉県佐倉市の小学校教員12年目
教育サークル「明日の学級づくりを語る会」代表
「教室は自分を磨くところ」をモットーに日々子どもたちと向かい合っ
ている。3度の飯より猫が好き。
『どの子の信頼も勝ち取る! まずは人気の先生になろう!新卒3年目までの最強クラスづくり』(明治図書)

河邊 昌之(かわべ まさゆき)

千葉県船橋市の小学校教員  
日本の心を育む学習会「まほろば」会員 中條塾読書会会員       
平成24年度日本教育児童振興財団主催教育実践論文新人賞

松尾 英明(まつお ひであき)

千葉県木更津市の小学校教員12年目
野口芳宏氏の「木更津技法研」で国語、道徳教育について学ぶ他、
原田隆史氏の「東京教師塾」で目標設定や理想の学級作りの手法に
ついても学ぶ。現在は体育を中心に実践発表を展開中。
メルマガ「二十代で身に付けたい!教育観と仕事術」 ブログ「教師の寺子屋」


日時 平成25年8月31日(土)  13:20~17:00  *受付13:00~

場所 山崎製パン企業年金基金会館 5階 A会議室  TEL 047-321-3600
   JR市川駅から徒歩2分
~公式ホームページ~  URL http://www.yamazakipan-nenkinkaikan.jp/

日程
13:20 はじめの会(事務局)・講師紹介

13:30 第1講座 「事前指導,人間関係づくりで子どものやる気スイッチオン」
      飯村友和 50分 
      
14:30 第2講座 「やる気スイッチは教師が見つける」
      河邊昌之 50分 
      
15:30 第3講座 「率先垂範,魅力的な素材で子どものやる気スイッチオン」
      松尾英明 50分

16:20 第4講座 「今日の学び・グループワーク」
      飯村友和 河邊昌之 松尾英明

16:45 感想用紙記入

参加費 一般 2000円
    学生 1000円

定員 45名

参加申し込み
こくちーず 
http://kokucheese.com/event/index/91981/

懇親会  
17時より会場近くの居酒屋で開催予定。参加費は(3000円程度)です。
是非、ご参加下さい。
by pyson-i | 2013-06-03 15:52 | Comments(2)
Commented by ねこねこ at 2013-06-03 19:54 x
5年生になって,宿題じゃなくても家で計算ドリルをやったり、漢字テストの勉強をする我が子を見て驚いています。先生の「スイッチオン」毎日感動して読んでいます。飯村先生のお考えがたくさんの先生に広まってほしいです。
Commented by pyson-i at 2013-06-05 20:19
ねこねこさんコメントありがとうございます。
私の考えと言うより,半分は先輩方から教わってきたこと,もう半分は子どもたちから教わってきたことですね。スイッチオンは,今週で40号になります。私の方が子どもたちの姿に日々感動しています。それを書いているだけです。

小学校の教員イートモの日々の出来事や思いのメモです。 
by イートモ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

以前の記事

2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2008年 08月

メモ帳

最新のトラックバック

検索

タグ

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな